2014年03月10日
お土産に忠実!!
神戸やキッチンのプルパイ



サクサクパイ生地にずっしりリンゴ


この重量感 写メだと伝わらない。。。
ごちそうさまでした


ご予約&お問合せ
TEL 054-277-9075
mail 00oopeekaboo00@gmail.com
http://00oopeekaboo00-rta.biz/
RTA認定講師 原田沙織
2014年03月10日
お土産に忠実!
ありんこのロールケーキ春味




おもちとフリーズドライのイチゴがアクセント

紅茶と共に美味しくいただきました

ごちそうさまでした
ご予約&お問合せ
TEL 054-277-9075
mail 00oopeekaboo00@gmail.com
http://00oopeekaboo00-rta.biz/
RTA認定講師 原田沙織





おもちとフリーズドライのイチゴがアクセント


紅茶と共に美味しくいただきました


ごちそうさまでした

ご予約&お問合せ
TEL 054-277-9075
mail 00oopeekaboo00@gmail.com
http://00oopeekaboo00-rta.biz/
RTA認定講師 原田沙織
2014年03月06日
3月ベビーマッサージ体験会♪先生になりたい方も(・∀・)
3月ベビーマッサージ体験教室
『ベビーマッサージってなに・・・?』
『どんな風にするの・・・?』
『おうち教室ってどんなところか、ちょっと不安・・・』
などなど、いろいろ気になって当然。
まずは簡単なベビーマッサージをお気軽にご体験ください。
体験レッスン(1回)
月曜日・水曜日・金曜日 10:30~12:00
【レッスン料】2,500円(オイル1回分込み)
■対象:2ヶ月~1歳くらいまでの赤ちゃんとママ(首の座っていない赤ちゃんにはできないマッサージもあります)
■持参物:赤ちゃんを包む為の大きめなバスタオル1枚
赤ちゃんの飲み物(おっぱい・ミルクなど)
■所要時間:1時間半~2時間/1回
【内容】全身のマッサージ
※ 曜日、時間変更可能です。都合の合わない方はお気軽にご相談ください ( ´ ∀`)
※出張ベビマ体験教室もやってます。
もう一度復習したい方対象
【レッスン料】1,000円/回

ベビーマッサージレッスン料金
グループレッスン
全3回 受講料¥6,000
(使用オイル・手順シート・防水シート代込み)
全身のベビーマッサージを3回にわけて、ゆっくり&しっかり覚えていただけます。
レッスン1回目 リラクゼーション ~ 足・足裏・おしりのマッサージ
2回目 前回の復習 ~ おなか・お胸・おててのマッサージ
3回目 前回の復習 ~ 背中・全身のマッサージ
■対象:2ヶ月~1歳くらいまでの赤ちゃんとママ(首の座っていない赤ちゃんにはできないマッサージもあります)
■持参物:赤ちゃんを包む為の大きめなバスタオル1枚
赤ちゃんの飲み物(おっぱい・ミルクなど)
■定員:3組様
■所要時間:1時間半/1回
マンツーマンレッスン
全3回 受講料¥9,000
(使用オイル・手順シート・防水シート代込み)
お母さまのご都合に合わせて日程を決めて頂けます。
またお子様のペースに合わせて、ゆっくり&しっかり覚えていただけます。
レッスン1回目 リラクゼーション ~ 足・足裏・おしりのマッサージ
2回目 前回の復習 ~ おなか・お胸・おててのマッサージ
3回目 前回の復習 ~ 背中・全身のマッサージ
■対象:2ヶ月~1歳くらいまでの赤ちゃんとママ(首の座っていない赤ちゃんにはできないマッサージもあります)
■持参物:赤ちゃんを包む為の大きめなバスタオル1枚
赤ちゃんの飲み物(おっぱい・ミルクなど)
■所要時間:1時間半/1回
妊婦さんレッスン
■全3回 受講料¥4,500
赤ちゃん誕生後すぐにベビーマッサージをしてあげる事ができます。
お人形を使ってレッスンいたします。
レッスン1回目 リラクゼーション ~ 足・足裏・おしりのマッサージ
2回目 前回の復習 ~ おなか・お胸・おてて・背中のマッサージ
3回目 赤ちゃんと一緒にお越し頂き、全身のマッサージ
■対象:安定期以降の妊婦さん
■所要時間:1時間/1回

ベビーマッサージ初級講座
&
ロイヤルベビーマッサージセラピスト養成講座も受付中!!!
ご予約&お問合せ
TEL 054-277-9075
mail 00oopeekaboo00@gmail.com
http://00oopeekaboo00-rta.biz/
RTA認定講師 原田沙織
2014年03月04日
パンケーキ( ● ’ 3`)ノ♡
磐田にあるララポートに行ってきました!
ベビーマッサージに使う大きめのバスタオルと 新しい部屋着を探しに行ったのですが、しっくりくる物が無くしょんぼりしていると、、、
パンケーキの誘惑が!!!
そしてついついランチにまたパンケーキを食べてしまいましたヾ(*´エ`*)ノもきゅもきゅウマー!!!
旬のイチゴのパンケーキと柚子のパンケーキ

このままではデブまっしぐら(´・ω・`)
そうだ!スポッチャに行こう(`・∀・+´)ヨシ!
ということで、テニス バドミントン 卓球 アーチェリー パターゴルフ ダーツ ビリヤードと沢山運動して帰りました(;´д`)
今日はすごい筋肉痛に襲われています。。。。
さて、ベビマを気持ち良く受けて頂く為にの自主練を始めようかな(。vωv。`)
3月のベビマ体験教室受付中!!!
毎週 月曜日 水曜日 金曜日 10:30〜12:00
【レッスン料】2,500円(オイル1回分込み)
■対象:2ヶ月~1歳くらいまでの赤ちゃんとママ
(首の座っていない赤ちゃんにはできないマッサージもあります)
■持参物:赤ちゃんを包む為の大きめなバスタオル1枚
赤ちゃんの飲み物(おっぱい ミルクなど)
■所要時間:1時間半〜2時間/1回
【内容】全身のマッサージ
※ 曜日、時間変更可能です。
都合の合わない方はお気軽にご相談ください ( ´ ∀`)
※出張ベビマ体験教室もやってます。
ご予約&お問合せ
TEL 054-277-9075
mail 00oopeekaboo00@gmail.com
http://00oopeekaboo00-rta.biz/
RTA認定講師 原田沙織
2014年02月28日
出張ベビーマッサージ♫
出張ベビーマッサージに行ってきました


初めてのマッサージでママはウキウキ

ベビさんは
『すっぽんぽんだし、何されるの(´・ω・`;)⁇』
みたいな顔をしていました

でもいざマッサージを始めると、とても気持ち良さそう

マッサージ後のミルクもゴクゴク飲んで、すぐにぐっすり寝てくれました(´ ∀`)


Peek a Boo!では
東京六本木ヒルズのアーテリジェントスクール人気No.1の初級講座と同じ講座を受講して頂くことができます。
プロ養成講座も受付中

3月のベビーマッサージ体験会は毎週 月曜日 水曜日 金曜日 10:30〜12:00
【レッスン料】2,500円(オイル1回分込み)
■対象:2ヶ月~1歳くらいまでの赤ちゃんとママ
(首の座っていない赤ちゃんにはできないマッサージもあります)
■持参物:赤ちゃんを包む為の大きめなバスタオル1枚 赤ちゃんの飲み物(おっぱい ミルクなど)
■所要時間:1時間半〜2時間/1回
【内容】全身のマッサージ
※ 曜日、時間変更可能です。都合の合わない方はお気軽にご相談ください ( ´ ∀`)
※出張ベビマ体験教室もやってます。
ご予約&お問合せ
TEL 054-277-9075
mail 00oopeekaboo00@gmail.com
http://00oopeekaboo00-rta.biz/
RTA認定講師 原田沙織
2014年02月28日
パンケーキ(●´∀`●)
富士市にあるパンケーキ屋さんに行ってきました


雑貨屋さんやお花屋さんもあり、とても雰囲気が良かったです





ランチのロコモコとパンケーキ



ロコモコはトマトソースで、パンケーキはふわふわもちもちで美味しかたです

また行きたいな

2014年02月24日
強制女子会_(:3 」∠)_
ベビーマッサージのケーススタディでお世話になったベビさん


あの時はまだハイハイだったのに今は走る走る

おもてなししたランチもお気に召したようでご機嫌でした



今はママの都合で強制参加の女子会ですが、大きくなっても今と変わらず仲良しでいてくれたら嬉しいなと思います


ご予約&お問合せ
TEL 054-277-9075
mail 00oopeekaboo00@gmail.com
http://00oopeekaboo00-rta.biz/
RTA認定講師 原田沙織
2014年02月21日
ベビマのオイル(´・ω・`)??
ベビーマッサージをおこなう時には、赤ちゃんのお肌への摩擦を軽減し肌の上でスムーズに手を動かす為にオイルを使用します。
赤ちゃんの皮膚の厚さは大人の半分しかありません。
分泌される皮脂量も1ヶ月〜4ヶ月頃になると急に少なくなり、おじいちゃんやおばあちゃんのような肌質になってしまいます。
生後2ヶ月〜4ヶ月以降の赤ちゃんは皮脂の分泌量が急激に少なくなり、皮脂によるバリア機能も十分に働かなくなります。
ほこり ダニ 細菌などの刺激もより受けやすい状態になっているので要注意です
そんなデリケートな赤ちゃんの肌につけるオイルはしっかりと選んであげたいですよね。
Peek a Boo!では
ロイヤルベビーマッサージPJオイルを使用しています。
(厚生労働省薬務課審査済み)
最高純度ピュアホホバオイルとナノ化プラチナを融合
化粧品登録されている世界初のベビーマッサージオイルです。
特徴・・・すべての肌質に合う
非常にさらさらしていて軽い
低刺激・無香料・無着色・ノンコメドジェニック特性
(常在菌が繁殖しにくい)

人肌に温まったオイルと心地よいママのタッチで赤ちゃんはとてもリラックスできます
生後すぐにでも始めたい という場合はオイルを使わずにベビーマッサージをします。
オイルの感触は体験会でも体感して頂けます。
高級ホホバオイルの心地よさを是非ご体感ください(´ ∀`)
ご予約&お問合せ
TEL 054-277-9075
mail 00oopeekaboo00@gmail.com
http://00oopeekaboo00-rta.biz/
RTA認定講師 原田沙織
赤ちゃんの皮膚の厚さは大人の半分しかありません。
分泌される皮脂量も1ヶ月〜4ヶ月頃になると急に少なくなり、おじいちゃんやおばあちゃんのような肌質になってしまいます。
生後2ヶ月〜4ヶ月以降の赤ちゃんは皮脂の分泌量が急激に少なくなり、皮脂によるバリア機能も十分に働かなくなります。
ほこり ダニ 細菌などの刺激もより受けやすい状態になっているので要注意です

そんなデリケートな赤ちゃんの肌につけるオイルはしっかりと選んであげたいですよね。
Peek a Boo!では
ロイヤルベビーマッサージPJオイルを使用しています。
(厚生労働省薬務課審査済み)
最高純度ピュアホホバオイルとナノ化プラチナを融合
化粧品登録されている世界初のベビーマッサージオイルです。
特徴・・・すべての肌質に合う
非常にさらさらしていて軽い
低刺激・無香料・無着色・ノンコメドジェニック特性
(常在菌が繁殖しにくい)

人肌に温まったオイルと心地よいママのタッチで赤ちゃんはとてもリラックスできます

生後すぐにでも始めたい という場合はオイルを使わずにベビーマッサージをします。
オイルの感触は体験会でも体感して頂けます。
高級ホホバオイルの心地よさを是非ご体感ください(´ ∀`)
ご予約&お問合せ
TEL 054-277-9075
mail 00oopeekaboo00@gmail.com
http://00oopeekaboo00-rta.biz/
RTA認定講師 原田沙織
2014年02月21日
ベビーマッサージを始める月齢?何歳まで(´・ω・`)??
ベビーマッサージを始める月齢については2ヶ月くらいからが一般的ですが、特にこの月齢からというのは決まっていません
※ 首の座っていない赤ちゃんにはできないマッサージもあります。
ベビーマッサージはママと赤ちゃんのコミュニケーションです。
出産直後にお母さんのお腹の上に乗せる『カンガルーケアー』をおこない、お互いの肌の温もりを感じさせたり、親子の最初の絆作りを深めさせる病院も増えています。
普段から赤ちゃんに触れていると赤ちゃんの何気ない変化に気付けるようになり、ママの第六感
も磨かれていきます。
体調の変化に早く気付けるようになってきますヾ(o´∀`o)ノ
ベビーマッサージは何歳まで??
年齢制限はありません(`・ω・´)
ベビーとつくと赤ちゃんのイメージですが、ベビーマッサージはコミュニケーションなので年齢制限はありません。
赤ちゃんから幼児 園児 小学生・・・
マッサージの中にリフレクソロジーも入っているので、大きくなってもスキンシップとして足だけのマッサージもしてあげられます


興味のある方はベビーマッサージ体験会にご参加ください(´∀`)
ご予約&お問合せ
TEL 054-277-9075
mail 00oopeekaboo00@gmail.com
http://00oopeekaboo00-rta.biz/
RTA認定講師 原田沙織

※ 首の座っていない赤ちゃんにはできないマッサージもあります。
ベビーマッサージはママと赤ちゃんのコミュニケーションです。
出産直後にお母さんのお腹の上に乗せる『カンガルーケアー』をおこない、お互いの肌の温もりを感じさせたり、親子の最初の絆作りを深めさせる病院も増えています。
普段から赤ちゃんに触れていると赤ちゃんの何気ない変化に気付けるようになり、ママの第六感

体調の変化に早く気付けるようになってきますヾ(o´∀`o)ノ
ベビーマッサージは何歳まで??
年齢制限はありません(`・ω・´)
ベビーとつくと赤ちゃんのイメージですが、ベビーマッサージはコミュニケーションなので年齢制限はありません。
赤ちゃんから幼児 園児 小学生・・・
マッサージの中にリフレクソロジーも入っているので、大きくなってもスキンシップとして足だけのマッサージもしてあげられます



興味のある方はベビーマッサージ体験会にご参加ください(´∀`)

ご予約&お問合せ
TEL 054-277-9075
mail 00oopeekaboo00@gmail.com
http://00oopeekaboo00-rta.biz/
RTA認定講師 原田沙織
2014年02月20日
ベビーマッサージの効果(´・ω・`)??
ベビーマッサージの効果
ベビーマッサージは脳の発達を促し、ストレスを減らし、免疫力を高めます
赤ちゃんがリラックスの感覚を覚えストレスが解消されます
運動機能・内臓機能を高めるます
具体的に・・・
・便秘 下痢の解消に繋がる
・消化吸収の働きが良くなる
・夜泣きが軽減される
・寝付き 寝起きがよくなる
・ご機嫌の良い時間が増える
ママ パパへの効果
・精神が安定する
・育児への自信とゆとりが持てる
・身体の血液循環がよくなる
・リラックス効果により体調が良くなる
一見赤ちゃんの成長の為のベビーマッサージですが
赤ちゃんと充実した癒しの時間を共有することで ママとパパが受けるベビーマッサージによる効果もとても大きいです.+ε(・ω・`*)з゜



具体的に・・・
・便秘 下痢の解消に繋がる
・消化吸収の働きが良くなる
・夜泣きが軽減される
・寝付き 寝起きがよくなる
・ご機嫌の良い時間が増える
ママ パパへの効果
・精神が安定する
・育児への自信とゆとりが持てる
・身体の血液循環がよくなる
・リラックス効果により体調が良くなる
一見赤ちゃんの成長の為のベビーマッサージですが
赤ちゃんと充実した癒しの時間を共有することで ママとパパが受けるベビーマッサージによる効果もとても大きいです.+ε(・ω・`*)з゜